現場風景ブログ
Dec27
ブログ
2022.12.27
伊正建設 第1回大工競技会 社内で大工競技会を行いました。 今回が第1回目となりますが、以前からやりたかった事の1つになりますが、職人さん達への福利厚生((笑))も兼ねているのですが、バーベキューをしながら、半分本気、半分お遊びになっています。 競技会の内容は本職の大工さん以...
Dec27
ブログ
2022.12.27
愛知県稲沢市圓光寺仁王門保存修理工事 仁王門の保存修理工事が完成しました。 写真にも有りますが、仁王像が室町時代に彫られた像で躍動感があります! 今から凡そ、600年位?前の物が今でもこうして目の前に残っているのだから、色々と想像すると感慨深いものを感じます。 またこうして、...
Dec23
ブログ
2022.12.23
伊正建設 第1回大工競技会 社内で大工競技会を行いました。 今回が第1回目となりますが、以前からやりたかった事の1つになりますが、職人さん達への福利厚生((笑))も兼ねているのですが、バーベキューをしながら、半分本気、半分お遊びになっています。競技会の内容は本職の大工さん以外...
ブログ
2022.12.22
本堂新築工事 投稿が遅くなりましたが、先日本堂新築工事の上棟式が執り行われました😆 壇信徒の方々も沢山参列して頂き大盛況でした。 天気にも恵まれて皆さんも喜んで頂けました。 ご協力ありがとうございます! さて、これから完成までもう一息ですので頑張ります😄 #お寺 #本堂 #新築...
ブログ
2022.12.6
先日、僭越ながら知り合いの社長さんからお招き頂き、大垣東ライオンズクラブさんの講演をさせて頂きました。 テーマは「宮大工」についてでした。 講演は僕自身も初めてでして、とても貴重な体験と経験を積むことが出来て愉しかったです。 お聞き苦しい所も合ったかと思いますが、ご静聴ありが...
ブログ
2022.9.17
津島神社本殿改修工事 当社にTELが問い合わせがあったときは、白蟻の被害があるとの事で調査をさせて頂きましたが、それから3ヶ月程経ってから契約をさせて頂き、いざ着工となったときは白蟻の被害(蟻害)がかなり進んでいました。 白蟻の侵食具合にビックリです。 白蟻は非常に怖いと改めて...
ブログ
2022.8.30
津島神社本殿改修工事 当社にTELが問い合わせがあったときは、白蟻の被害があるとの事で調査をさせて頂きましたが、それから3ヶ月程経ってから契約をさせて頂き、いざ着工となったときは白蟻の被害(蟻害)がかなり進んでいました。 白蟻の侵食具合にビックリです。 白蟻は非常に怖いと改めて...
Aug29
ブログ
2022.8.29
津島神社本殿改修工事当社にTELが問い合わせがあったときは、白蟻の被害があるとの事で調査をさせて頂きましたが、それから3ヶ月程経ってから契約をさせて頂き、いざ着工となったときは白蟻の被害(蟻害)がかなり進んでいました。白蟻の侵食具合にビックリです。白蟻は非常に怖いと改めて実感し...
Aug29
ブログ
2022.8.29
津島神社本殿改修工事当社にTELが問い合わせがあったときは、白蟻の被害があるとの事で調査をさせて頂きましたが、それから3ヶ月程経ってから契約をさせて頂き、いざ着工となったときは白蟻の被害(蟻害)がかなり進んでいました。白蟻の侵食具合にビックリです。白蟻は非常に怖いと改めて実感...
ブログ
2022.7.27
愛知県稲沢市圓光寺本堂新築工事 本堂新築工事が完成しました! 御住職様が建築に熱心な方で色々とご教授を頂き、より良いものが出来たと自負しております。 今回は立地条件がとても厳しく、道路高さ制限等限られた範囲の中でギリギリまで屋根の長さ・屋根の高さ等を調整して、格好の良い物を作り...